お知らせ

【2017 弥生】

終業後に事務所を出る17時台、まだ明るい空に、心が弾みます。
春間近だと感じます。

進学、就職、引っ越しなど、新しい環境に身を置く方も多いでしょう。
学校を卒業し、社会人となる方も多いことと思います。
社会人となり初めて働いた会社で体験したことは、その後の社会人生活の基本となると思います。

昨年掲載した雇用にまつわる記事を、明日から再掲いたします。
ご覧下さい。
(事務局)
sakura1 

【2017 如月】

2月4日は立春です。
暦の上では春が来る、とはいえ、まだまだ寒い日が続いています。

首、手首、足首は皮膚が薄く、この「3つの首」を温めると、皮膚の下を流れる血液も温まり、その血が流れることで体が温められると、西洋医学では考えられています。
意識してみると、感じる寒さが変わるかもしれません。

インフルエンザも流行っています。
暖かくして、休養も取って、ご自愛下さい。
(事務局)
桃

【2016 師走】

2016年もあと1ヶ月。街にはイルミネーションが輝き、華やかになりました。
皆様にとって、今年はどのような一年だったでしょうか。

2016年7月10日投開票された参議院選挙では、戦争法廃止・立憲主義擁護を掲げる野党勢力が、戦争法廃止を求める広範な市民と共同し、32の一人区すべてで「統一候補」を実現しました。
その結果、11の選挙区で勝利したことは、極めて重要な成果です。
安保法制だけでなく、労働法制や社会保障の改悪など、問題は次から次へとやってきます。
切実な要求を基礎に市民と野党の共同が更に前に進むならば、今後の情勢に大きな変化をもたらすのではないでしょうか。

今年4月から1年間、当事務所の井下弁護士は、福岡県弁護士会副会長の任に付いております。
会務のため外出することが多くなり、ご依頼者の皆様にはご迷惑をおかけしたこともあるかと思います。
会務の中で経験したことを、今後の職務にも活かして参りたいと思っています。

12月は気忙しくなるひと月です。事故やケガなどに出会いませんよう、お気をつけ下さい。
そして、残りひと月の2016年を、楽しくお過ごし下さい。
(事務局)
lgf01a2014122322001

【2016 霜月】

だんだんと肌寒くなってきました。
衣替えをしたりこたつを出すなど、冬支度を進めるご家庭も多いことと思います。

「こたつにみかん!」と思う方は多いのではないでしょうか。
美味しいみかんには、いろんな効能があります。

風邪予防にぴったり!
みかんにはビタミンCがたっぷり。
他にも、ビタミンAとなるカロチン、ビタミンE、ビタミンP(ルチン)も含まれます。
また、シネフィリンという栄養成分が、ビタミンCと一緒になって、風邪に対する免疫力を高めてくれます。

他にも、美肌効果(ビタミンCとヘスペリジン)、疲労回復(みかんに含まれるクエン酸)、便秘解消(食物繊維、すじや薄皮に豊富なペクチンが整腸作用)にも効果があるようです。

風邪が流行る時期になります。
忙しくなり、体調を崩しやすい時期でもあります。
予防の食物の一つに、みかんを加えていただくのもいいかもしれません。

ご自愛くださいませ。
%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8

【2016 長月】

昨年9月19日に戦争法(安保法)が強行採決されてから、1年が経とうとしています。
強行採決された憲法違反の戦争法(安全保障関連法)成立以降も、国会前で、全国各地で、連日の反対行動が広がり、その行動は今も続いています。
本年7月10日投開票の参議院選挙では、市民と野党が共闘するという戦後初の動きが広がり、32の一人区すべてで戦争法廃止を求める野党勢力の「統一候補」を実現し、11の選挙区で勝利したことは、貴重な成果です。

毎月19日には、反対行動が全国各地で行われてきました。
福岡県弁護士会でも、9月19日に天神で街頭宣伝を行う予定です。

戦争法(安保法制)や平和についての学習会、講演活動を行っております。
加えて、労働法制や労働事件に関する学習会、講演活動も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(事務局)
お問合せ先~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
六本松総合法律事務所 弁護士井下顕(いのしたあきら) 
〒810-0044 福岡市中央区六本松3-11-41えいりんビル3階(☎092-739-7300)

【2016 葉月】

昨年もご紹介しました。
サンリオが毎月発行する「いちご新聞」、本年8月号は「世界中がなかよく特集」です。

毎号、いちごの王さまからのメッセージが、巻頭に掲載されます。
8月は広島、長崎に原子爆弾が落とされて、第二次世界大戦が終戦を迎えた月です。
毎年8月号は、平和への思いが綴られています。
今年もご紹介いたします。

いちごの王様からのメッセージ
http://www.sanrio.co.jp/strawberrymsg/message201608/

いちご新聞が創刊されたのは1975(昭和50)年、今から41年前です。2016年8月号で582号を数えます。
創刊号のいちごの王様のメッセージの言葉は、41年たった今も伝え続けている言葉と同じものだと、綴られています。
ご覧ください。
(事務局)

【2016 文月】  

7月10日は参議院選挙投票日です。私たちの1票が、日本の、私たちの未来を作ります。

2013年の参議院選挙での、福岡市の有権者数、投票者数、投票率は、下記のとおりです。

  • 有権者数 1,171,713人
  • 投票者数 563,031人
  • 投票率 48.05%

(福岡市 各種選挙の有権者数・投票者数・投票率一覧 
http://www.city.fukuoka.lg.jp/senkan/senkyo/shisei/tohyorituichiran.html )

政治は実は、私たちにとても身近なものであり、影響を受けるものです。
選挙が始まると、各候補者が各々の公約を、私たち有権者に向けて発表します。
それを聞いて、自分の思いと同じであったり、近いと思う候補者に、投票なさっていると思います。
そうして選出された国会議員が、予算や法律を作ります。

「投票しない」ということは、多数を取った政党の政策に賛成する、ということです。
賛成であればいいのですが、そうでない場合は、その意思表示=投票をしなければ、意思は反映されません。

2014年4月の消費税が増税されたその一方で、法人税は、1980年代の43.3%から、23.9%に引き下げられました(平成27年4月1日より適用)。
安全保障関連法は、衆議院、参議院での審議を経る中で、多くの憲法学者が違憲と述べ、多くの市民が反対する中、強行採決されました。

私たちは自分の意思を、投票という形で示すことができます。
私たちが住む国をどのような国にしたいのか、私たちが投票で意思を示すことで、未来は変わります。
一人の力は小さくとも、それが集まれば大きな力になります。
公示日(6月22日)から期日前投票も始まりました。
投票日は7月10日です。
(事務局)
yjimage[2]

【2016 水無月】

新社会人として、今年から働き始めた方々は、入社し2ヶ月経過して、だんだんと自分のペースをつかめてきた頃ではないでしょうか。
社会人となり初めて働いた会社で体験したことは、その後の社会人生活の基本となると思います。
初めて体験することだから、「普通」なのか、そうでないのか、わからないこともあります。
様々な会社で働くご友人と、お互いの職場についても話してみて下さい。
「私の会社では普通だと思っていたことが、友人の会社では普通ではないんだな」と思うことがあるかもしれません。

全労連「働くあなたに贈る権利手帳」から抜粋し、労働者の権利とはどのようなものがあるのか、考えてみたいと思います。
(事務局)
gatag-00005413[1]

【2016 皐月】

先日発生した熊本県を中心とする地震で被災なさったみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
1日も早く皆様が平穏な日々に戻られます事をお祈りしております。

5月に入り、緑の美しい季節となりました。
安心、安定、調和を感じさせる「緑」色。
木や自然の緑は、気持ちを穏やかにし、心をリラックスさせてくれます。

新生活をスタートさせたみなさまにとって4月は、新しい環境や仕事(学業)、人間関係に慣れるために一生懸命の一か月だったのではないでしょうか。
また、このたびの地震では、多くの方が今も避難生活を送っており、疲れが蓄積されていることと思います。
日常生活の中にある「緑」の中に身を置いていただくことによって、気持ちがリフレッシュされることもあると思います。
みなさまの思うやり方で、ゴールデンウィークは、心身ともにゆっくり疲れを取っていただきたいと思います。
(事務局)
xtree_woods_00001.jpg.pagespeed.ic.wAyu6klLUi[1]

【2016 卯月】

日の出は早くなり、空気が暖かく感じられるようになりました。 
桜も咲き始め、福岡は今週末には満開となりそうです。
長かった冬から希望の春へと移りゆく、そう感じます。

進学、就職、引っ越しなど、新しい環境に身を置く方も多いでしょう。
社会人となり、初めての会社での毎日は、たくさんの仲間がいて、楽しみや刺激に溢れていることと思います。
そんな中で、ふと「この対応、この処遇はおかしいんじゃないかな」と思うことがあるかもしれません。

社会人となり初めて働いた会社で体験したことは、その後の社会人生活の基本となると思います。
初めて体験することだから、「普通」なのか、そうでないのか、わからないこともあります。
様々な会社で働くご友人と、お互いの職場についても話してみて下さい。
「私の会社では普通だと思っていたことが、友人の会社では普通ではないんだな」と思うことがあるかもしれません。

「何かがおかしい」と思ったら、専門家に相談することも選択肢に入れてほしいと思います。
(事務局)

sakura1

まずはお気軽にご相談ください

「こんなこと相談していいのかな」などと悩む必要はありません。
相談料は30分5,000円(但し初回30分は相談料無料)

tel:092-739-7300

(月~金 9:00~17:15)

学習会・講演の依頼について
pagetop